古市 忠夫 (ゴルフ選手、インストラクター・コーチ)のプロフィール
名前 | 古市 忠夫 |
---|---|
生年月日 | 1940/9/22 |
血液型 | – |
星座 | おとめ座 |
サイズ | – |
活動ジャンル | ゴルフ選手、インストラクター・コーチ |
プロフィール | プロゴルファー。1968年から神戸市長田区鷹取商店街で「東洋カメラ」を経営。1979年、大神戸ゴルフ倶楽部入会。1994年、関西アマ選手権10位。1995年1月、阪神大震災でカメラ店兼住居を構えていた神戸市長田区鷹取商店街の一帯約7.5ヘクタールは、建物970棟のほぼ全てが焼失。家族以外は全てを失う。しかし、自宅から少し離れた駐車場で被災を免れた車のトランクに、ゴルフバッグだけが無傷で残った。その時、「お前はこれで食っていけ」と言われたように一瞬感じた。時に54歳、ゴルフが得意のおっちゃんであった。震災直後のほとんどの時間は、地元消防団の副分団長や町会長として街の復旧に費やしていたほか、プロを目指すには無謀な年齢でもあったが挑戦。そして59歳と11ヶ月の2000年、日本プロゴルフ協会(PGA)資格認定プロテストに史上2番目の年齢で合格。この足跡はNHK「にんげんドキュメント」でも放送され大きな反響を呼んだ。また、この軌跡の道のりを描いた、古市忠夫物語「還暦ルーキー」(平山讓著、講談社)が2006年映画化された。映画のタイトルは「ありがとう」。 |
代表作品 | 著書「60歳からのティーショット」、著書「もう一度立ちあがり前を向くために、伝えておきたい」 |
公式サイト | – |
公式ブログ | – |
古市 忠夫の動画
YouTubeの古市 忠夫の動画一覧を表示しています。名前「古市 忠夫」で動画を表示しているため同名の芸能人・有名人がいる場合やYouTube内に動画自体がない場合は適切な動画を表示できないことがあります。あらかじめご了承ください。